2010年10月 のアーカイブ

オーバーオール リリース間近!2010年10月27日 水曜日

秋を通り越して、さながら冬のようです。

ちょうどこの季節から重宝するアイテム、オーバーオールのデリバリーが
もうすぐです。

先週の土曜日に倉敷市児島の縫製工場を訪問してきました。

縫製自体は終わっていて、残るはボタン打ちと整理、プレスで完成です。

ジンバブエ綿のクラシカルなデニムを採用しました。ピントの甘い画像で
も特有の光沢が判りますね。洗うと長繊維独特のしっとりとした感触にな
り、色味も少し深くなります。

画像はプレス前なのでシワシワですね。

最大の特徴であるウーブンタイプのサスペンダーは、残念ながらボタン
ホール加工中のため工場にはありましせんでした。悪しからず。

画像上中央のダブルステッチの角部分に対角線状に糸が残っでいます。
これは二本針のミシンで角を縫った証です。
いかにもワークウェアらしいポイントで、必ず再現したかった部分です。

ヒップポケットのステッチは緩やかなDuck’s bill stitchです。
もちろん力布も縫い込んでいますし、子供サイズのユニオンチケットも。

他にも徹底的に作り込んだディテール満載です。ページのアップをお待ち
くださいね。

ちなみにサイズは100cm、120cm、140cmの3サイ
ズ展開です。

お値段は\13.650-(税込)です。

ちょっとお高いですが、これでも頑張って安く設定した価格なんです。

何卒ご了承の程を。

予定は少しずれ込みましたが、11月頭にはリリースできるよう頑張
ります。

フラッシャー作製サービス開始!!2010年10月8日 金曜日

先日は出産のお祝いにとお買い上げいただくお客様がいらっしゃるという
お話を書きました。

その後も数件、同様のお客様からの注文を承りました。

その中に「どこかにお子様の名前を入れられないか?」というご注文を
下さったお客様がおられました。

そこで考えました。

刺繍を入れるにもパーツが小さ過ぎて文字がつぶれてしまいます。

そして、できれば今の状態を完成型として受け入れてもらいたいという
身勝手な想いもあります。

そこで考え付いたのがこれです。

下が従来のフラッシャーです。

そして上がご注文を頂いた「クルム」君専用フラッシャーです。

外してしまうと意味はなくなりますが、少しでもスペシャル感を

お楽しみ頂けたらと思います。

ご購入の際に「備考欄」に専用フラッシャー希望・ローマ字でお名前を
記入下されば、既存のフラッシャーと付け替えてお届けします。

もちろん無料ですのでどんどんお申し付けください。